1月1日
歳旦祭
年の初めにあたり、国家の繁栄と人々の安寧を祈り歳旦祭を執り行います。
年の初めにあたり、国家の繁栄と人々の安寧を祈り歳旦祭を執り行います。
元旦から
成人の日
成人の日
港七福神めぐり
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
4月15日
満福稲荷祭
七福神の「福禄寿」をお祀りする境内社「満福稲荷神社」の祭典です。
七福神の「福禄寿」をお祀りする境内社「満福稲荷神社」の祭典です。
6月30日
夏越の大祓式
半年間の罪穢れをお祓いする神事です。悪疫退散、除災招福を願い執り行います。
半年間の罪穢れをお祓いする神事です。悪疫退散、除災招福を願い執り行います。
9月第4日曜日
11月
七五三詣
三歳、五歳、七歳の節目に行う、子供が無事成長したことを神様に感謝し、お祈りする儀式です。
三歳、五歳、七歳の節目に行う、子供が無事成長したことを神様に感謝し、お祈りする儀式です。
12月31日
年越の大祓式
新しい年を迎えるにあたって執り行う、皆様の罪穢れをお祓いする神事です。
新しい年を迎えるにあたって執り行う、皆様の罪穢れをお祓いする神事です。